本文へ移動

アートギャラリー

バレンタインの展示

みんなの作品1
みんなの作品2

展示した作品をアニモの掲示板に展示しました。

アニモにて①
アニモにて②
アニモにて③

あいちアールブリュット展で展示しました。

三宅裕次さんの作品
小野栄一郎さんの作品
展示会にて①
展示会にて②
佐々木優大さんの作品
田財蔵大さんの作品
加藤真由美さんの作品
加藤智輝さんの作品
鈴木宏之さんの作品
長谷川貴洋さんの作品
山中英敬さんの作品

お正月

お正月飾りという事で紙粘土で花もちを製作しました。

全員の作品を飾ると立派な作品になりました。

クリスマスの飾り付け

みんなオリジナルのクリスマスツリーを作りました。

パラアート展 inパルティ瀬戸

今年もパルティ瀬戸でパラアート展
が開催されました。
アニモの家からも何人か展示されました。

アニモの掲示板

第一作業室から食堂に向かう廊下に
真っ白な壁を作りました。
 
これから定期的に展示を
変えていく予定です。
 
今回はふれあいアート展の展示を
行ないました。

第25回ハート展 利用者作品

吉田健太さんの作品

朗読CDです。

あいちアールブリュット展で展示しました。

大秋浩司さんの作品
山中英敬さんの作品
小林みさとさんの作品
岡治彦さんの作品
實藤信行さんの作品
今津一恵さんの作品
伊藤和也さんの作品
石塚恵さんの作品
大塚啓子さんの作品

こいのぼり作りと母の日に向けたカーネーション作り

こいのぼり作り

  こいのぼりを作りましょう

・・・

    さあ、がんばるぞー

・・・・

      楽しいなあ
     完成です
     階段に飾って
     廊下にも飾ろう

母の日に向けてカーネーション作り

      心を込めて

  ・・・・

      出来上がり

・・・・

    お母さんありがとう

パラアート展見学

12月7日(土)パルティせとで開催されている「パラアート展」に、アニモの家のマイクロバスで見学に行ってきました。自分たちが出品した作品を見て、嬉しかったです。
  アニモの家のマイクロバスで出発
     パルティせとに到着です
   自分の作品を見つけて得意顔
       僕の絵はこれです
      私のはここよ
    みんなの絵が並んでる
最後にクリスマスツリーの前で記念撮影

第12回ふれあいアート展見学

11月27日(水) 名古屋市の電気文化会館東ギャラリーで開催されている「ふれあいアート展」を見てきました。今回出展した利用者の皆さん、次回出展予定の利用者の皆さんが参加しました。その時の写真です。
電気文化会館到着、見学開始です。
いろんな作品が展示されていました。
自分の作品の前で記念撮影
みんなで集合写真を撮ってから帰りました。

令和元年度 あいちアールブリュット展 見学

  冨山 真人 さんの作品です
  吉田 健太 さんの作品です
  山中 英敬 さんの作品です
  今津 一恵 さんの作品です

障害者雇用支援月間ポスター原画コンテストに入賞しました

高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長奨励賞を受賞しました。

入賞作品集からアニモの家の関係部分をアップしました。
//animonoie.jp/files/libs/691/201909041030571364.png//animonoie.jp/files/libs/690/201909041030492302.PNG

賞状を頂きました。

令和元年度「きょうされんグッズデザインコンクール」採用作品

  大秋浩司さんの作品「深海生物」
  
      三宅英次さんの作品「かお」
 

かわら美術館でアニモグッズを販売!!

アニモの家オリジナル「アートアクセサリー」

  アニモの家の利用者が書いた絵がグッズになりました。
 バッチやヘアピン、マグネットになって、商品化。
 現在、愛知県高浜市にある、かわら美術館にて絶賛販売中。
 1個400円。
 
  同じ物はない、世界に1つだけの商品を、是非お買い求め下さい。
 
  現在はかわら美術館のみの販売で、その他では販売をしておりませんので、ご了承下さい。

手づくりマット販売中

第19回 NHKハート展 利用者作品

第10回きょうされんグッズデザインコンクール採用作品紹介

卓上カレンダー表紙

加藤誠也さんの作品

スケジュール帳の表紙

三宅英次さんの作品

岡 治彦さんの作品(しおり)

第7回グッズデザインコンクール入賞 「夏のTシャツ」アニモの家 石塚恵

アニモまつり2014 おちゃっぴいほりこしバルーンマジックショー

社会福祉法人 アニモ福祉会
〒489-0009
愛知県瀬戸市水北町1934-2
TEL.0561-48-7350
FAX.0561-48-8350

■生活介護事業
■共同生活援助事業
TOPへ戻る